忍者ブログ

tasogareru

たそがれ。かつで見たこともないような黄昏の風景を目指していた自分の記憶。 10年前くらいに全国各地のB級スポットを目指すパワーがあった頃、遺構巡り趣味が興じて開設したものです。 最近、旅いけてないなぁ・・・。

近つ飛鳥(大阪府)



近所だったので気になっていた、南大阪の近つ飛鳥博物館へ行ってきた。
近つ飛鳥とは別に、遠つ飛鳥と呼ばれるものもあるらしい。







この博物館は、日本を代表する建築家の安藤忠雄が手がけた建物物としても有名である。








昼間は一般にも開放されているので、中へ入る。
弥生時代の出土品などを飾った特別展が催されていた。


ホールには仁徳天皇稜のミニチュアや弥生時代の土器が展示されていた。





ディテールはなにかと幾何学的なものが多い。




安藤忠雄の建築は、コンクリート打ち放しであるものが殆どです。





吸い込まれそう。


満喫してお腹が空いたので、博物館の近所にある喫茶店へ行きました。
昔、よく通っていた喫茶店です。いつもコーヒーなどではなく定食を頼んでいましたが。
今日もやきそば定食を食べました。



この店は、店主のおばちゃんがめちゃ優しいです。近所の学生の話もよく聞いてくれます。
写真撮っていいかって聞いたら、じゃあお店撮って、と。


漫画も読めるぞ。


隠れているけど、優しいおばちゃんが出迎えてくれる、とても雰囲気の良い店です。
35年の名店です。

ごちそうさまデシター。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
???
性別:
非公開

P R