忍者ブログ

tasogareru

たそがれ。かつで見たこともないような黄昏の風景を目指していた自分の記憶。 10年前くらいに全国各地のB級スポットを目指すパワーがあった頃、遺構巡り趣味が興じて開設したものです。 最近、旅いけてないなぁ・・・。

尾道散策(広島県)

尾道はどこか地元に雰囲気が似ていた。駅北は坂と階段を縫って昔ながらの住宅が広がり、所々でレトロな臭いが漂う街。
地理的には2号線沿いの長閑な街ではあるが、観光地として綺麗に整備されており散策向けの場所と言える。景観も良く、絵描きにはうってつけの街でよくアニメの舞台になったりするのも納得。


映画のロケにも使われた場所。
※尾道は大林宣彦監督の映画「転校生」の舞台


石鎚山の鎖を登り、そのてっぺんから撮った一枚。


二号線沿いから。


初めて来た場所なのに、どこか懐かしい印象を受ける。やっぱり地元に似ているから。


路地にもどこかレトロ臭が漂う。

民家を縫って歩道がきちんと整備されており、観光地と化した散策街である。


志賀直哉が暗夜航路の構想を練ったとされる旧居跡。
ここで先生が執筆したのではないと旧居案内役の通なおばちゃんに15分ほど力説される。
この一室で寝転んでは構想に耽っていたらしい。






尾道っていいとこじゃない?

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
???
性別:
非公開

P R